強酸性水でニキビの原因と言われているアクネ菌に対する殺菌効果を実験してみたところ、興味深い結果が得られたので紹介させていただきます。 この記事は、直接的には美肌菌とは関係していませんが、皮膚常在菌の研究の一貫で実験したことの中で興味深い結果が得られたので記事を書かせていただきました。 アクネ菌はニキ…
カテゴリー: 美肌菌 肌荒れ
美肌菌が作り出す保湿効果がある成分(うるおい成分)「グリセリン」について知る
美肌菌の最大の働きは油分を分解してグリセリンを作ってくれる 今、話題になっている美肌菌。 私たちが「美肌菌」と呼んでいるものは、別名、「表皮ブドウ球菌」とも呼ばれています。 この美肌菌(表皮ブドウ球菌)は、毛穴から出た皮脂を分解し、保湿成分のグリセリンを生み出してくれるのです。 グリセリンはどの化粧…
肌荒れを改善するには?洗顔回数を減らすだけで美肌菌が増えて肌荒れが治った方法・実際の体験談。
私こと当サイト管理人は、ずっと肌荒れに悩まされていました。 肌荒れの原因を見つけた経緯、そこから編み出した改善方法について書きます。 肌荒れに悩まされていた日々 私の皮膚の性質は、乾燥肌です。毛穴からは大量の油脂が分泌されていましたので、脂性肌だと思っていたが、検査した結果乾燥肌だったのです。 肌の…